忍者ブログ

各務原市ふるさと福祉村

岐阜県各務原市(かかみがはらし)で活動する「地域福祉活動組織」です。定期的に意見交換交流会を開催し、医療・福祉の情報誌発行を行っています。

第21回意見交換交流会(4月8日追記)

第21回 意見交換交流会が3月26日(土)に、市総合福祉会館で行われました。
多くのご参加ありがとうございました。

第21回意見交換交流会様子

開催報告・アンケート結果

第21回 意見交換交流会 アンケート結果←クリック

第21回 意見交換交流会 報告書←クリック




拍手[1回]

第21回意見交換交流会の開催

第21回意見交換交流会の開催について

場所:市総合福祉会館 3階 集会室
日時:3月26日 13:00~
内容:ー地域で育てよう!ー 「かかりつけ医」
講師:川出靖彦 岐阜県医師会 副会長
今回は、県医師会副会長をお迎えしてー地域で育てようー「かかりつけ医」です。

*身近でこんな声を聴いたことはありませんか?「かかりつけ医」つてどこにいるの?
 どの医者が「かかりつけ医」なの?

あなたは、なんと答えますか?
専門職の皆さん、市民の皆さんを交えたディスカッションを計画しています。

拍手[2回]

H27年度岐阜県多職種連携人材養成事業 アンケート結果

H27年度岐阜県多職種連携人材養成事業 アンケート結果
第19回 意見交換交流会
第20回 意見交換交流会


第20回 意見交換交流会←クリック

第19回 意見交換交流会←クリック


拍手[1回]

第20回 意見交換交流会

第20回 意見交換交流会が12月19日(土)に、市図書館 4階多目的ホールで行われました。
多くのご参加ありがとうございました。
その模様です。クリック

拍手[1回]

Copyright © 各務原市ふるさと福祉村 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]
PR